風雲!コスパ城

コスパの良い生活を目指す主婦の風雲録です

ルーティン(掃除編)後編

おっすギョエちゃんです。

 

gyoechan.hatenablog.com

 

以下は先日の↑掃除の記事↑の続きです。長いです…

 

 

  

ダイニング

エアコンのフィルター掃除(月1回程度)

温かい地域なので、冬場はエアコンをほとんど使っていなかったのですが、夏は地獄のように暑いらしく、今から戦々恐々としています。そして掃除も定期的にしています。フィルターを外して掃除機をかけ、水洗いして乾かすだけですが…

本当は中もちゃんと掃除したいんですが、これはアパートに備え付けのエアコンなので、ぶっ壊した際に大家さんに殺されるかもしれないので我慢しています。

 

子供用の食事椅子(適宜)

気づけば、とんでもないところに娘がこぼしたご飯がこびり付いていることがあるので、 しょっちゅう拭いています。椅子全体を見るのがコツです。

先日も座席の天板の裏に人参がへばりついていました。どういう状況でくっついたんだ…

 

洋室(ほぼ使ってないほう)

ここはマットレス置き場になっているだけで、日中使うことがないです。なので汚れることがなく、掃除機とクイックルワイパーくらいしかやってないですね。

ただクローゼットを開け締めした際に、ホコリや髪の毛が入り込んでいることがあるので、それは定期的にチェックしてます。

 

ベランダ

先日の日記でセリアで小さいほうきとちりとりを購入したと書いたのですが、あれじゃどうにもなりませんでした。ホームセンターでデッキブラシを購入しなおして、水を流してベランダに溜まった虫の死骸を排水口に流しています。これは週1ペースでやってます。

なんか洗濯物の下にホコリやら虫の死骸が居るのって嫌じゃないですか…?なんか下から舞い上がってきたらどうしよう(どうもしねーよ)と思うのは私だけでしょうか。

というか、洗濯物を干した際に髪の毛(抜け毛)もベランダに散乱しているのですが、これも自動的に排水口に流れていってしまっています。この日記を書きながら、今更ながら排水口詰まらないか心配になってきました。大丈夫かな。

 

トイレ

ホコリ取り(適宜)

トイレって結構ホコリが溜まりやすいんですよね…なんでだろう…密室だからかな。

みみっちい話で恐縮ですが、クイックルワイパーで部屋中をキレイにしたあと、それを剥がして裏返しにした状態で手に持ち、ホコリのない面でトイレの床に溜まったホコリをさっと拭きます。ほら、汚れてない裏面って勿体無いじゃないですか…

なのでクイックルワイパーをかける日にトイレの床もキレイにするという感じです。

 

便座本体の掃除(最低週1)

うっかり忘れそうなので、その週一回も掃除していなければ、金曜にやるように心の中でルールを決めています。

なぜかというと、トイレの中に子供のおむつポットを設置しているのですが金曜朝に可燃ごみを出しているため、トイレにこもっていてもそこまで臭くないからという理由からです。

掃除用具は、トイレクイックルとスクラビングバブル取り外せるトイレブラシを使っています。

 

 

これを考えた人、天才では?

ブラシって汚いから本当に苦手で、置いておくのもすごい嫌だったんですよ。トイレのクリーナーも場所を取るし。そしたらこんな商品がいつの間にか販売されていて、おったまゲーションでした。

ちなみにこれの付け替えブラシは付け替え24個セットという大容量のものがあって、これを買っておいたほうがいいです(個人的な意見です)

トイレ掃除が嫌じゃなくなって磨きまくっているため、気づけば家のストックが消滅していることがあるので。

 

 

洗面所

洗面台のホコリとり(週2~3)

トイレに同じく、洗面所もホコリと髪の毛がすごいので、定期的に見ています。

と言っても水で湿らせたウエスでさっと拭く程度なんですが…古い髪の毛やホコリが堆積しているのが本当に嫌で、特に風呂や洗面所って綺麗にするための場所なのに汚れてたらテンションさげさげですよ…

 

洗濯槽の掃除(月1程度?)

一人暮らしの時は、洗濯槽カビキラーを買ってきて月1程度でやっていたのですが、洗剤がこれ以上増えるのも嫌だな~と思って、洗濯槽に大量にお湯を張ってそこにオキシクリーンを溶かして3時間ほど放置という掃除方法を採用しています。

難点はオキシクリーンをかなり大量に使うのでもったいねえな、という感じなのですが仕方ないですよね…(諦め)

ちなみに洗濯機に糸くずフィルターがあるのですが、これは週1でチェックしています。週1でもめちゃくちゃ糸くずが溜まっています…

 

風呂

普通の風呂掃除(毎日)

これは特記することでもなんでもないのですが…

ちゃんと磨いているつもりでも、浴槽の底の滑り止めの凸凹の水垢が落ちていない時があります。特に主人に掃除を頼んだ時が顕著で、風呂に入っている最中に「あっ汚れ落ちてねえな」と気づくことがあります。

あと、夏になってきて特に湿気が気になるので、カビが生える前にやっておくか…と不定期に風呂場の四隅やドアの溝にカビキラーを散布しています。

 

排水口のぬめり取り(週2回)

これも可燃ごみの日に合わせてやっています。髪の毛を取って、排水口周りにカビキラーを散布して30分ほど放置してから流しています。

 

換気扇フィルターの掃除(月1回)

これはフィルターのところに「月1回の掃除がおすすめです」とわざわざ明記されているのでそのとおりにしています。

一回めんどくさくて2ヶ月近く放置していたら、フィルターを通り越して換気扇の目で見える部分にホコリが目詰まりしていて、あと少しで浴槽に落ちてきそうな状態になっていて悲鳴をあげました。

忠告はちゃんと聞かねばならぬ…

 

 

以上です。たぶん書きそびれもありそうですがもう知らん(長い記事で思考力が落ちている)

 

掃除機をかけるとか風呂場の掃除とか、毎日やることを自分の中で「レギュラー掃除」と呼んでいます。

レギュラー掃除をやった上で「天気が良いので今日はベランダやっとくか」「今日は雨もひどいし児童館も行けないから時間もあるしキッチン周りやっとくか」といった感じで、その日の暇度具合に応じてイレギュラー掃除をやっている感じです。

一人暮らしをしていた頃は、こんなに定期的に掃除機をかける以外の掃除をやろうともしなかったのですが、今から考えるとぞっとします。掃除機すら毎日もかけてないし。なんであんなに思考がわんぱくだったんだろう。

働いているので暇がなく、仕方ないとは言えそれならあんなに部屋中にラグをひいたり物を置いたりすべきじゃなかったのに…ダニの温床やで!

というわけでこのへんで切り上げます、みなさんも良きお掃除ライフを~~~

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング